4倍体らしき雪の華!
2018年ころに岐阜大福井先生にコルヒチン処理をしていただいた雪の華、残念ながら副学長へのご就任の忙しさからフローサイトの確認はなかったのですが、夏の暑さを回避する術がなく種子化。IPの選抜眼の未発達で、種子を毎年採り続けていたところ、うやむやになってしまいました。

そこへ(昨年)、久しぶりの佐藤和則師匠の育種勉強会。
ハウス内の見回り中に見つけてくれたのがこの「4倍体」らしき個体!!
やはり育種の肝は選抜眼だ!。
2018年ころに岐阜大福井先生にコルヒチン処理をしていただいた雪の華、残念ながら副学長へのご就任の忙しさからフローサイトの確認はなかったのですが、夏の暑さを回避する術がなく種子化。IPの選抜眼の未発達で、種子を毎年採り続けていたところ、うやむやになってしまいました。
そこへ(昨年)、久しぶりの佐藤和則師匠の育種勉強会。
ハウス内の見回り中に見つけてくれたのがこの「4倍体」らしき個体!!
やはり育種の肝は選抜眼だ!。