2020年12月
中実~中小実だが味に自信のあり!
2020年12月2日
2020年6月露地での選抜が主体で、味にこだわる選抜です。EMIクリエーションの伊藤社長や元生協理事さんで食材に一家言を持つ小林えつ実さんと娘さんのさくらちゃんにお願いして、生食以外に加工も視野に入れた選抜に加わってもら […]
シンクロトロン光の利用
2020年12月1日
愛知県瀬戸市に「知の拠点あいち」があり、その一角に財団法人運営の「あいちシンクロトロン光センター」があります。 中小企業の使用を推進していて、コーディネーター(東先生)やアドバイザーも常駐されており、とっても利用しやすい […]
生でピンクの綿ができたら素敵じゃない?
2020年12月1日
2014年、とりあえず既存の5色を導入:白を基調にベージュ・レッド(ほとんど茶)・ブラウン・緑 ベージュが原種らしい。さて何をどうしたらピンクができるのかしら。 そのころ初めたコバルト60の照射や交配は白✖赤(実際は濃い […]
いちごのグランドカバーを目指して
2020年12月1日
目標は①カリフォルニアでグランドカバー種の一つとして進化していくこと ②国内のいちご狩り園のウェルカムガーデンに使用できること ③お庭の一角でイチゴの香りを放つ植物になること 2018年にF.chiloensis × […]
黒イチゴ 生まれました‼。
2020年12月1日
フローラ21坂嵜さんから、EUで一瞬苗売りされた黒いイチゴ(機能性成分目的で小粒) "NERINA”をいただいたのは2016年。手持ちの白4号に掛けたら即、艶黒の果皮と実中まで黒い大実の小悪魔①ができました。 ところが増 […]