天使のいちご

Mammma Mia!
F2でもう一度 葉つやがよくて、できるだけランナーが短く、子株・孫株を早く育てる株が欲しい!

ここ2年で日本イチゴでの戻し交配は有効ではないことが分かったので、手持ちの品種でF2を大量に試すことにしました。 秋にMamma Mia!用に植えた畑です。

続きを読む
天使のいちご
青果生産用培養苗と出願検定用苗の輸出がようやく終了!

タイへ青果生産用ランナー採り親苗(培養順化苗)を輸出。国内手配のネクスポートさんの段取りは完ぺきで自前の苗送りは初めて経験だが、イワタニのBM2培養土を使い二回に分けてスムースに。 同時期に同じ苗を使って韓国へも輸出の段 […]

続きを読む
天使のいちご
2019年春”ぐっさん家” 

みよし市のパクパクファームにぐっさんが現れました。旬のいちご狩りで目玉の白いイチゴが表に出た瞬間です。 その後は社内の話題にも出て、角田ナーセリーの社内でもやっと市民権を獲得できたようです。 パクパクさんではイチゴ狩り園 […]

続きを読む
天使のいちご
海外へ!

2018年から海外での生産や試験栽培が始まりました。まだタイの王室と政府の合弁会社「タイエネルギー公社」と中国の「アオハタ農場」及び韓国「多幸園芸」での栽培しか契約が成立してませんが、アメリカやベトナムでもトライアルが始 […]

続きを読む
天使のいちご
2016年 共同開発品種としてカネコ種苗展示会で初登場

地道に付き合っていただいたおかげでカネコ種苗さんの苗販売の中でも良い位置になりそうです。。 毎年の選抜期に花き部堤さんとバイオ担当の森本さんが駆けつけてくれます。 2019年、カネコさんのホームページに8号の紹介と生産許 […]

続きを読む